兼用シューズを買ってみた。

-
sho
2013年5月18日(土)

某ダンスホールで社交ダンス用品の出張セールがありました。

残念ながら狙いのモダンシューズに気に入ったサイズがなかった。

うーん。。。...

そこへ「兼用靴は足が当たる部分が踵を上げる動作がし易いように作られている」との説明があった。

うーん。。。...

迷ったあげく、私はモダンラテン兼用シューズを2割引で買いました。
これからはラテンのshoさんとお呼び下さい・・・なんちゃって(^^;)

↓兼用シューズも掲載しています。
【楽天市場】通販:社交ダンスシューズ:男性用ラテンダンスシューズ
【楽天市場】通販:社交ダンスシューズ:女性用ラテンダンスシューズ



2013年10月17日 後日談

モダン男の私には兼用靴は予備靴として永久に重宝されるだろうということになりました(-_-;)
いつまでも新品同様だから、積んでいても車の中で匂わない。。。...


ちょっと話が反れるけど・・・

楽天市場とかの通販サイトで、社交ダンスのシューズを探すときに
カラオケや結婚式にも使えると書いてあったらちょっと不安にならない?
・・・いったい、どんな靴なんだろう・・・
ビシっと「社交ダンス専用」と書いてあるとか
「カラオケや結婚式にも使える」とか変なことが書いて無い方が
迷わず買えそうな気がするのだけど。。。...

気にし過ぎ?

sho
Posted bysho