タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンのカウントのいろいろ
-
sho
「タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンで女子走る!?」のYouTube動画をやっとみつけました。
3:56 NATURAL TWIST TURN(1 COMPLETE TURN TO RIGHT) SQQSQQ
4:29 NATURAL TWIST TURN(3/4 TURN AT A CORNER) SQQQQS
5:00 NATURAL TWIST TURN(EXTRA 1/4 TURN,END WITH LADY SQUARE) SQQSQQ
初めてこの動画のナチュラル・ツイスト・ターンの曲に合わせての実技を見た時
確かに女子が走ってるように見えて焦りました(^^;)
「タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンでは女子走れ」説は正しいのかと。。。...
男子を見たら男子も走ってるように見えました(^^;)
これはかかってる曲がパーティ・ダンスに比べたら結構速いから?
ところが、シャドーの部分を見ると男子も女子も全然走っていないではありませんか。
何回もこの動画を再生して見ていると
目が慣れて来るせいか曲に合わせた場面でも男女とも走っては見えなくなりました。
踊りを第一印象で理解してはいけないと言うことでしょうか。
最初から走らなくてはいけないと思って練習するのと
ゆっくりテンポで練習を始め、次第にテンポを上げて行くのとでは
仕上がりの踊りは全く違うだろうと勝手に思っています。
上級者が変則なのを踊ると格好いいのですが
底辺にいる人が迂闊に真似をするとただの音痴になっちゃうので
そんじょそこいらの人に変なことは教えないで欲しい。。。...
公開型パーティでも走り回っているのをよく見るようになりましたが、あれはどう見ても危な過ぎる。
いったいどういう指導者に習っているのだろう???
カウントもフットワークもなっちゃねえ!
じゃあ、どういうナチュラル・ツイスト・ターンなら良いんだい?と問われれば私なら↓これをお勧めする。
最初の足順を教える時こそ支持足だった足を後方に残しているので前傾に見えなくもないが、
動きを見せる見本の時は身体は垂直に立っていてむしろ後傾にさえ見える。
後ろ足を支持足の横を通過させる時、足だけを通過させて頭はちゃんと支持足の上に保っている。
「走れ」と言われれば普通は前傾になるので、後ろ足を支持足の横を通過させる時、足も頭も一緒に前に出て行ってしまう。
ボルテクNaturalTwistTurn(DanceFloor)
タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンのカウント
社交ダンスのタンゴのナチュラル・ツイスト・ターンの女子のカウントが某団体では改正されたらしい
タンゴの目次
shadow シャドー シャドウ
タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンのカウントのいろいろ
2016.04..29追記 2013.03.28 初稿
(社交ダンス sho)fc2
以下、空白
3:56 NATURAL TWIST TURN(1 COMPLETE TURN TO RIGHT) SQQSQQ
4:29 NATURAL TWIST TURN(3/4 TURN AT A CORNER) SQQQQS
5:00 NATURAL TWIST TURN(EXTRA 1/4 TURN,END WITH LADY SQUARE) SQQSQQ
初めてこの動画のナチュラル・ツイスト・ターンの曲に合わせての実技を見た時
確かに女子が走ってるように見えて焦りました(^^;)
「タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンでは女子走れ」説は正しいのかと。。。...
男子を見たら男子も走ってるように見えました(^^;)
これはかかってる曲がパーティ・ダンスに比べたら結構速いから?
ところが、シャドーの部分を見ると男子も女子も全然走っていないではありませんか。
何回もこの動画を再生して見ていると
目が慣れて来るせいか曲に合わせた場面でも男女とも走っては見えなくなりました。
踊りを第一印象で理解してはいけないと言うことでしょうか。
最初から走らなくてはいけないと思って練習するのと
ゆっくりテンポで練習を始め、次第にテンポを上げて行くのとでは
仕上がりの踊りは全く違うだろうと勝手に思っています。
上級者が変則なのを踊ると格好いいのですが
底辺にいる人が迂闊に真似をするとただの音痴になっちゃうので
そんじょそこいらの人に変なことは教えないで欲しい。。。...
公開型パーティでも走り回っているのをよく見るようになりましたが、あれはどう見ても危な過ぎる。
いったいどういう指導者に習っているのだろう???
カウントもフットワークもなっちゃねえ!
じゃあ、どういうナチュラル・ツイスト・ターンなら良いんだい?と問われれば私なら↓これをお勧めする。
最初の足順を教える時こそ支持足だった足を後方に残しているので前傾に見えなくもないが、
動きを見せる見本の時は身体は垂直に立っていてむしろ後傾にさえ見える。
後ろ足を支持足の横を通過させる時、足だけを通過させて頭はちゃんと支持足の上に保っている。
「走れ」と言われれば普通は前傾になるので、後ろ足を支持足の横を通過させる時、足も頭も一緒に前に出て行ってしまう。
ボルテクNaturalTwistTurn(DanceFloor)
タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンのカウント
社交ダンスのタンゴのナチュラル・ツイスト・ターンの女子のカウントが某団体では改正されたらしい
タンゴの目次
shadow シャドー シャドウ
タンゴのナチュラル・ツイスト・ターンのカウントのいろいろ
2016.04..29追記 2013.03.28 初稿
(社交ダンス sho)fc2
以下、空白