身体の右と左は連動し易い。(力強いグリップ)

-
sho
身体の右と左は連動し易い。(力強いグリップ)

久し振りに先生からモダン(スタンダード)に関するご託宣があった。

男子の左手グリップは正しく力強く握れ!
左が緩々だから女子の背中にある男子の右手の指がグローブのように開いている奴が居る。
身体の右と左は連動し易いのだ。
左をしっかりさせれば、右もしっかりして来る、そういうものだ。

左右連動には関係ないけれど、女子にもありがたいご託宣があった。
女子の右手の肘は立てるのではなくて寝かせなさいと。
立てるのも良いが女子みんなの右半身が弱くなり過ぎている。
だから女子右肘は寝かせるように浮かせなさい。
それと右指先に力を入れなさい、入れすぎるのも拙いが、ちょっと皆さんのは弱すぎる。

たまたまパートナーさんがこれに挑戦している。
肘を調整できなくて肩が上がってくる。
私感想を述べてみた。
「あの、肩を上げるのじゃなくて肘だけを上げるだと思うのですが」
「えっ、私、そんなことをしてる?、自分じゃあ判らないものね」
しばらく、モゾモゾやっていたが、良くなって来た。

以上の男女それぞれへの先生からのご託宣があって、ワルツを踊るためにホールドを組む。
なんとみんなの姿勢が美しくなったことでしょう、感動しちゃいました。

こういうアドバイスだけでも姿勢は良くなるのかと勉強になりました。

この力強くて美しい姿勢、なんて安定感の有るボディになるのでしょう。
ボディが安定すると踊りまで安定して来る。
踊りながら嬉しくなって来ちゃいました。

密集地帯に入る前まではかなり良かった。
密集地帯で「ぶつからない」の方に気が行った時は・・・駄目ね(^^;)
意識しながら踊り続ける、楽しいだけじゃ、駄目!

身体の右と左は連動し易い。(力強いグリップ)

2012.12.20 初稿

団体レッスン水曜日1の目次

sho
Posted bysho