2012年社交ダンスの踊り初め団体レッスン水曜日

-
sho
2012年社交ダンスの踊り初め団体レッスン水曜日
今夜は氷点下以下になるとかで道はバリバリに凍っていた。
遅刻しそうなんだけど飛ばせない。。。
自宅から団体レッスンまで車で3分、飛ばす必要もない(^^;)

柔軟体操は終わっていた・・・嬉しかった(^^;)
と言う訳で、私はのっけからウォークをやらないといけなかった。
足は冷たいし身体は温まってないし、ウォークの一歩一歩、靴がコンコン音を出すので恥ずかしかった(^^;)
踊り初めでもあり・・・女先生1人に男生徒3人だったからもあり
ちょっと雑談モードになっていった。
楽しく踊りたいを実現するための技術的雑談。
真面目な人は何処まで行っても真面目なのです。

雑談1
女子の左肘
女子は左肘を自分で浮かせるべきである。
女子が自分で浮かさない時の男子の緊急避難的対処策は
男子の右手首の骨の出っ張りを女子の女子の左脇のど真ん中に当てて上に持ち上げる!
と、外人コーチが教えていた、なんだとか。

雑談2
女子の左肘が落ちてると必然的に女子の右腕は突っ張る。
これで踊り易い美しい格好につなげるのは至難の業。
女子は愛するリーダーのためにやることはやらないといけないわ

雑談3
私のつい最近のホールでの経験談を持ち出す。
ホールドを組む時に非常に多くの女子がへそを男子の右サイドより外側に向けるのだけど
私はこれを非常に好きくは思ってない。
女子に言ったら「えっ、嘘ー!」
面倒だ、少し実験させろと言って
女子の左脇腹の何段かになった脂肪の裏側の太い筋肉をひっつかんで
男子の右脇腹の少し外側に押し当てるようにしたら
女子の臍が男子の背骨の方に向いた。
ほんでもって、女子の太い筋肉を引っつかんだまま一曲踊り通した。
あら、踊り易いかもーと女子が言った(私も踊り易かった)
コンタクトが全くずれないなあと印象があった。
それでー、その後、何曲か、久しぶりに女肉を楽しむことができた。
・・・
女子先生、これを聞いて曰く。
それ、ちょっと私にもやってみて。
先生相手に再現した。
先生曰く、これ良いわ、気持ち良いくらい踊り易いわ
貴方、伊達には遊んでいないわねえ!

その他いくつかの雑談があったのだけど、寝酒が効いてきたので、今夜はここまで。



へそ ヘソ 臍 男子 背骨
2012年社交ダンスの踊り初め団体レッスン水曜日
2012-01-12 23:51:00 初稿

団体レッスン水曜日2の目次



sho
Posted bysho