モダン種目の女子の姿勢・立ち方・体幹・ホールド・組み方 社交ダンスYouTube動画

-
sho
社交ダンス モダンの組み方 - Google検索




チョイスダンススタジオ「読者限定レクチャー会」①亀川隆史スタンダードレッスン 32:16




【カップルレッスン】男性が注意されることが多いけど…




【ST/LA】親指で挟まれたり、押されたりすることありませんか?




【初級編】お相手に『軽くなったね』と言われるコツ 8;:52




【女性必見】なぜダンスホールドで手が抜ける⁉ 10:58



ダンサー裕美 - YouTube

ダンサー裕美YouTube動画の目次








「肩鎖関節」って知っていますか?



社交ダンサーKentaro & Satomi - YouTube








Loraine Barry Lecture - 2011 Ohio Star Ball 6:57 ロレイン・バリー
 一旦胸を引込めておいてから胸を出すというのの判りやすい見本
 胸を前に出すことによって頭を後に引きます。
 女子は頭を左に持って行った時も右肩と左肩の高さは同じです。





Lorraine Barry lecture at BDFI UK Congress 2013 33:47 ロレイン・バリー

 29:50 ボディーの胸の下の全領域

 30:00 ワルツ超ベーシック・ルーチン

 30:06 スピンターン

 30:08 女子のピボット・アクションの一コマ

 30:40 ウイスク

 31:25 シャッセ・フロム・PP

コマ送り 停止して > または <








Technique lessons by baricchi 9:07 ルカ・バリッキ

 3:30 そっくり返るのではなくて、背中の筋肉を収縮させます。

 6:20 インナーマッスルを意識しながら両肘を上げて行きます。







Mirko Gozzoli and Edita - Direction to Perfection in Blackpool Congress 2011 4:02

 01:59 親指の合わせ方



ミルコレクチャー2012 6:04

 01:43 女子の左肘、女子の左手の指

 04:03 ワルツ見本演技












三浦大輔・美和子組「ワルツの極意」①フットプレッシャー 25:18








【リチャード&アン・グリーブ】ダイアモンド・コレクション

13:28 フォアード・ドライブの練習








 Anne Gleave - Portrait Of Lady 5:27

 03:14 胸の入れ方1

 03:21 胸の入れ方2

 04:50 胸の入れ方3

   肩は置いといて胸の左脇だけを右回転させます。
   胸の左脇が右回転するにつれて、顔は左回転するような・・・。
   同じ動画を観察していても人によって見え方が違うと思うし、
   同じ人でも何回も見てると違うものが見えて来る。。。...
   是非自分で観察して下さい。
   左肩を下げる流派がありますが、それとこれとは全然違う様に私には見えます。


「前バランスで立って、左肘は置いておいて左胸だけを前に入れる」と私は略していますが、これをやると臍は男子の背骨の方にちゃんと向くし、身体を男子に預けることができるような気がして、タイカーン(体幹)なんちゃって、私は甚く(いたく)気に入っています。

肘は前(樽を抱くように)がよく判る一瞬シーンも有ります。
硬い姿勢の鉄板女子から脱皮大作戦 広背筋
A級女子は皆これをやってるような。







↓ 女子必見の動画だと思っていましたが、YouTubeから徹底的に削除されてしまいました。何十回と見た動画なので記念に残しておきます。


Charlotte Jorgensen - Anne Gleave - Portrait Of The Lady Dancer - YeuKhieuVu.Com 42:42

08:46 ワルツ

 10:10 ナチュラルターンで女子がなすべきこと、してはいけないこと

 13:00 フォーラーウエイ・リバース & スリップ・ピボット

 16:20 スローアウェイ・オーバー・スエイ

 18:18 ライトランジ、カバー、オープン・テレマーク


19:49 タンゴ

 11:18 タンゴ・ウォーク


27:47 スローフォックストロット

 33:11 コントラ・チェック

 36:40 フェザーステップ、リバースターン

 38:50 フェザーステップ、リバースターン、スリーステップの女子のシャドウ(ソロ)







柱にくっ付くなら背中合わせより腹合わせの方が良い。
背中合わせだと首が頭の真ん中を肩の真ん中に乗せられないから。
腹合わせだとロング・コンタクトとかお腹が出てるとかもチェックできる。








Slow Waltz di Mirko Gozzoli & Alessia Betti 2:13

 0:33  女性口カウント カウント5は長く「フォ・ファーーーイブ・シクス」、予備歩でも長く。
 オーバー・ターンド・スピンターン、オーバー・ターンド・ターニング・ロック、スローアウェイ・オーバースウェイなど







↓以下、駄文につき読んではいけません。

社交ダンス・モダン種目の立ち方(おかま的女子役超初心者編)ポイズ他


姿勢の良い社交ダンスを目指すということを前提にして以下の文章を書いています。
「立ち方」は「膝や腰などの曲げ方」を知っておかないといけない(^^;)

男子が女子役をこなすのは難しい。
男子の小脳がフォローの機能を持たないから?
その分、大脳でカバーしないといけない。
残念ながら決められたルーチンでないとフォローできない(^^;)

心構え
これから女子役をこなすのだと言う強い決意が必要です。
即ち、相手である男子に絶対迷惑をかけないぞと言う強い覚悟が必要です。
男子だから女子にやって欲しくないことは知ってるよね、それを絶対しないという強い決意。

組む時
〇男子のボディーの女子から見て左方向に5センチか10センチ位ずれて立ちますが、自分の右足が相手の両足の間に入れようと思えばいつでもスムースに入るよう位置で、かつ、つま先の向きを相手に真っ直ぐ向けて立たないといけません。こうでないと膝を緩めるのでさえ不自然になってしまいます。当たり前のことですが、恥ずかしいとかの理由で完璧に忘れられているポイントです。
そして「女子の右腰は高く」をやります。これは女子左足の上に立ち切るに役立つと思います。
〇「胸の引き上げ」「背筋を縮める」「丹田」とか姿勢造りのためのインナーマッスルの稼動は組む前に終わってないといけません。男子に取り付いてから姿勢を作ろうとか作ってもらおうとかは言語道断です。
〇女子右手のグリップはスーパー・ソフトとかいろいろ流派がありますが、右手グリップは男女が最初に接触するところですから、神経を注ぐ必要があります。

〇ボール・バランスでインサイド・エッジに立つ
〇男子にボディを与える
〇女子左手を男子の右腕に添える時が腕の見せ所。上記のことが全て上手く行っていれば相手の腕に負担をかけることはないはず。

踊っている時

〇要するに「相手の領域に入らない」なんだけど、下記のことなんかに神経を注ぐ。

〇チーク・ツウ・チーク(相手の顔の位置を意識し続ける)
  アステアの歌7「cheek to cheek」 - YouTube 5:06 1935年のアメリカ映画「トップ・ハット」の挿入歌

〇動いている間も「女子右腰は高く」はほんの少しの例外の場面を除けば大事な原則である。

〇居場所に居続けることを常に意識する。

〇顔は進行方向を本能的に見たがるものであるが
回転した時、顔の向きは左向きをキープし続ける。(PPになる時を除く)

〇ステップしたら直ぐに残っている足を前バラスになる位置まで寄せる
ボール・バランス(ヒールは床に接地はしているが密着はしていない)は動きの出発点

〇後退1歩目で落ちてしまうのは恥(全てのフィガーの1歩目は歩幅大きく)

〇ロボットのような硬い後退はしない

〇膝を伸ばす時は両膝とも伸ばす、膝を曲げる時は両膝とも曲げる


ポイズ 女子 - DuckDuckGo検索

ポイズ(女子)
ボルテク
(前略)体の上部と頭はわずか後方で少し左側に(後略)

「上体を後に反らせなさい」???


この日本語は極めて不適切です。細かい注釈を沢山付けない限り、この言葉は使ってはいけません。

少なからずの女子が上体を左回転させてしまっています。
左肘が後に引かれ、反作用で右肩や右胸が前に出てしまいます。
頭も後にやっている積りが中に入って来ます。
指摘してもそんな変なことはしてないと言い張ります。

私がおかま的女子役をやる時は
上体を後に反らせるとは考えません。
肩と腰は動かないように置いておいて、
左脇腹のあばら骨の乳首ぐらいの高さの部分だけを前に突き出します。
右肩を中心にして胸の乳首ぐらいの高さの部分だけが右回転するような感じがする時もあります。
結果、体の上部と頭はわずか後方で少し左側に行きます。
この感覚は「胸を上へ引き上げる」とか
「背骨の肩甲骨の辺りをぐっと前に押し込む」とかと同じ感覚だと私には思えます。
多くの男子は私を抱き易いと言ってくれますが ・・・間違ってたらm( __ __ )m、読み捨てて下さい。

肩甲骨の下側を前に押す





ダンス裏論の目次(社交ダンスのダンス理論・運動理論)

社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード



2018.03.15 更新 2012.03.22 初稿



インナー・マッスル 体幹 おかま的女子役超初心者編
頭の位置 前バランス 口カウント 女性 女子
カウント5は長く 永く
cheek to cheek チーク・ツウ・チーク チーク・トゥ・チーク
ワルツ スローフォックストロット
スタンダード ボールルーム ムービング・ダンス

モダン種目の女子の姿勢・立ち方・体幹・ホールド・組み方 社交ダンスYouTube動画







社交ダンス 立ち方 sho - Google検索

社交ダンス 膝の曲げ方 sho - Google検索

社交ダンス 腰の曲げ方 sho - Google検索

社交ダンス インナーマッスル sho - Google検索

社交ダンス べた足 sho - Google検索

おかま的女子役 sho - Google検索

社交ダンス 立ち方 - Google検索7位

社交ダンス 頭の位置 - Google検索10位

社交ダンス ヒールターン 動画 - Google検索

社交ダンス シャドウ 動画 - Google検索
29点



シャドウ シャドー
routine ルーティン ルーティーン ルーチン ルーテン アマルガメーション

モダン種目の女子の姿勢・立ち方・体幹・ホールド・組み方 社交ダンスYouTube動画



(社交ダンス sho)fc2トップページへ



all https
sho
Posted bysho