前進ウォーク、後退ウォーク 社交ダンスYouTube動画

-
sho
奥原さとみの社交ダンス塾 - YouTube


【必見】社交ダンス あり得ない!パートナーに嫌われる踊り方 3選 - YouTube




【必見】社交ダンス あり得ない!パートナーに嫌われる踊り方 3選 - YouTube








白石智樹・香織組「ガッツリスロー」①歩く動作が基本 - YouTube
ガニまたは全然駄目。








【社交ダンス】Slow Foxtrot♬。。。やはり避けては通れませんね!!でもこれで自信が持てる♬(フェザーステップ~リバースターン) - YouTube
 女性・男性の前進・後退・スウィングの説明が判りやすい。








532 社交ダンス スローフォックストロット(Ballroom Dance Slow Foxtrot)田中英和組のスローフォックストロット (詳細)
前進ウォーク・後退ウォーク








Andrew Sinkinson about Dance Congress 2017 of NWDA 後退ウォーク 1:02
↑見て欲しいのは最初の数秒間の後退ウオークの見本だけです。








Lady's Technique, Following & Styling HQ Ballroom Dance DVD 11:20
 女性講師による前進ウォーク、後退ウォークの見本が見れます。








Foxtrot Technique Smooth Walk 2:19
↑カウントの取り方の口調も声を出しながら真似をする。








理查 與 安娜的基本功(後退)_複習02 7:09







日常生活の歩くと社交ダンスのウォークは別物だと思います。
一体感・浮遊感を得るためには、特別な練習が必要です。
何十年も踊るんだから一度くらいウォークの勉強をすべきです。

動画の中で後退ウォークの悪い見本も見せています。
何が悪いのか? 転びそうだから悪いのです。後頭部から落ちたら命にかかわります。
慣れてないし、後も見ないで後退しなければならないし、事故防止のために後退ウォークは最初にマスターしましょう。

安全な後退ウォークのやり方のポイントは、当たり前ですが、「足を後へ出してから身体が後退する」です。
足を後に出さない内に頭から後退しろ・頚椎から後退しろ・腰から後退しろ・股関節から後退しろなどと言う説も聞いていますが、よく訓練された舞踏家ならいざ知らず、こういう後退は一般の社交ダンス愛好家には危険過ぎるので、また聞きで真似をするのはやめましょう。

生半可な知識でやる危険な後退ウォーク
前足踵と後ろ足トウ(またはボール)は良いのだけど、両膝共ピンピンに伸びているのは危険。
前足の膝は緩やかに伸びているが後ろ足の膝は曲がっていなければならないというのが正しいらしい。
この中間バランスを意識し過ぎて前足が後ろ足へ引き抜かれるのが遅すぎるというのも危険。
相手が待ち切れずに前足を出してしまった場合、相手のその出てしまった足に、自分の後ろへ引き抜こうとする足が絡まってしまって転倒するのだ。最近この種の転倒が増えてきているような気がする。
中間バランスはキチンと教わるべきで生兵法は怪我の元。

後退時の中間バランスからの前足が後方へ引き抜かれて着地するまでのフットワークも正しく指導を受けないといけない。
中間バランスで前足は踵(ヒール)で着地されているが、後へ引き寄せられる暫くの間は、前足の踵(ヒール)は接地したまま引き寄せられなければならない。揃う瞬間はフラット、後に着地する瞬間はトウ。
良くある間違ったのが、中間バランスで折角踵(ヒール)で接地していた前足が後へ移動し始めた瞬間踵が宙に浮いてボールが着地し、ボールを接地させたまま後方へ移動させていく、前足が後ろ足の横を通過する時もボールというフットワーク。両足が揃ってヒールターンになろうが、前足が後ろ足の横を通ってそのまま後退ウォークになろうが、中間バランスから後へ移動し始める前足のフットワークは正しくなければならない。 中間バランスから両足が揃うまで継続して前足の踵(ヒール)を接地させたまま前足を引きずってこれた人だけが教科書通りのヒールターンができます。ボールを引きずって来た人はサーカスでもやらない限りヒールターンはできない。よくヒールターンは男子が女子にさせるものと言われますが私は大いに疑問を感じています。

中間バランスから後方へ移動する時、いきなり踵(ヒール)が宙に浮いてしまう人は大抵タイミングをコントロールできず男子を引っ張ってしまい、ウカウカすると転倒事故になっちゃいます。







1 3 Caterina Arzenton Slow 9:29
後退ウォークのセンターバランス(中間バランス)
脚を後ろに振ってから後退する。

カテリーナ・アルゼントンの判りやすい説明のある動画だったのですが、残念ながらYouTubeから削除されてしまいました。
Caterina Arzenton Happy Training Italy Ischia - DuckDuckGo検索








美足ウォーキング♪ - YouTube 10:12
↑社交ダンス的なウォークではありませんが、前進ウォーク・後退ウォークの研究に大いに参考になるものがあると思います。



社交ダンス ウォーク - YouTube
  社交ダンスのタンゴ以外のモダン種目用のウォークの動画はなかなか見つかりません。







おいちゃんの踊る出逢い講座:美ウォーク・before&after 2

(21) IMG 4509 - YouTube 普通の「歩く」

(21) IMG 4511 - YouTube 社交ダンスの「歩く」



歩くように踊れと言われても。。。...
歩くにもいろいろ違いが有るらしい。
習うだけじゃ駄目!
自分で観察したり考えたりしましょう。
・・・向上心と言うものがもしあれば。。。...

団体レッスンの先生は出し惜しみなのか教えてくれない。
教えてくれるのは教え魔だけです。
ボロッカスに言ってくれる先生の方が私は好き。
誉めてくれるばっかりの先生なんて私は気持ち悪い。



↑2018.03.15・18 追記





[amazon]モダンダンス教程


モダンダンス教程 講談社
76-77ページ 「ダンス用語解説」 (前進ウォーク、後退ウォークの説明を含む)

「The Ballroom Technique」(ボールルームテクニック) ボルテクはこの本の略称です
6-8ページ 「チャートの読み方」 (前進ウォーク、後退ウォークの説明を含む)




2023.09.21 更新 2011.09.13初稿



walk ウオーク ウォーク 足の出し方
ムービングダンス 送り足の抜き 股関節 膝
モダン スタンダード ボールルーム
lower ロア ロワ ロワー ロアー
浮遊感 ボディーフライト
コツ 実技指導 エクササイズ

前進ウォーク、後退ウォーク 社交ダンスYouTube動画



ウォーク 社交ダンス sho - Google検索

前進ウォーク 社交ダンス sho - Google検索

後退ウォーク 社交ダンス sho - Google検索

社交ダンス ウォーク - Google検索14位

社交ダンス 前進ウォーク - Google検索4位

社交ダンス 後退ウォーク - Google検索7位
このページは 2022年5月19日 00:51:14 GMT に取得されたものです。



リバテクの前進ウォーク、後退ウォークの説明(ALEX MOORE'S BALLROOM DANCING REVISED TECHNIQUE)

後退時にヒールが落ちるのが早すぎる」と言う意味(副題)ウォークに関するリバテクの記述

社交ダンスのウォークに関する講義 - 社交ダンスYouTube動画

Kenny Welsh(ケニー・ウェルシュ) - YouTube video 社交ダンス 動画



体幹・ウォークの目次

ダンス裏論の目次 | (社交ダンス sho)fc2

社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード

カテゴリ

(社交ダンス sho)fc2のトップページ

all https
39点
sho
Posted bysho