2011/12/12 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァのワルツ・タンゴ社交ダンス講習会 富山県版
-
sho
2011/12/12 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァのワルツ・タンゴ社交ダンス講習会 富山県版
講師 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァ(Victor Fung & Anastasia Muravyeva)
クラシック音楽を素敵なダンスミュージックにして踊るタンゴとか凄いカップルです。
講習種目
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット少々。
ダンスタイムほんの少し有り
------------------------------------------------------------------
2011.12.12 初稿
雨を突いて講習会の会場に着いたのが17時ちょっと前
開場は17時ジャスト、設営はそれから、と言っても卓球台で女子更衣室を作るくらい。
今日はパイプ椅子も並べない、きっと会場を広く取るためでしょう。
(折角ビクター・ファン組のお手本デモがあっても踊り場を狭く取る受講生が若干名)
アップがてらのダンスタイムで3曲ぐらい
7時20分頃、講師カップルとア・リトルの通訳が会場入り。
挨拶少々でいきなり講習が始まり9時ジャストまで熱い時間。
講習を受けながら一生懸命頭に叩き込んだのですが。。。いつもの通り、虚覚え。
思い出せるだけ書いておきます。
(講師の言いたかったように書けるか疑問ですが)
男子の頭は背骨の一部!こういう意味で背骨は一直線であるべきだ。
一直線を通り越すと「顎が上がってる」ということになる。
男子:センターは女子に向け続ける、鼻は左斜め前へ向け続ける。
女子:センターは男子に向け続ける、目は腕時計、耳は肘(腕?)に向け続ける。
「グリップの親指を立てて向かい合わせさせるのか?」の質問の答え
どちらでも良いと一応建前通りに答えるが、ビクター・ファン組はこう考えていると続く。
社交ダンス、モダンは女子は男子の右に少しずれて立つのだから
指もずらした方が良いのではないでしょうか。
もし指をずらさなかったら、女子の身体もいつの間にか男子の真正面に来る、かも。
指のことなんかよりグリップの腹が密着するように私たちはしている。
リバース回転の連続についてアナスタシア・ムラヴエヴァの解説
「女子:センターは男子に向け続ける、目は腕時計、耳は肘(腕?)に向け続ける。」
この基本通り以外は何もしてはいけない、女子はひたすらこうし続けないといけない。
こうしないで文句ばかり言う女子はスチュッピト(間抜け)。
姿勢とかホールドとかの説明にも時間が割かれたがまあいつもの通り。
何度も外人講習があって何度も言われているが、講習は忘れられるためにある。
ワルツのナチュラル・ターンの予備歩の男子のニー・アクション
予備脚の上で両膝を緩めて揃えることが肝心、それから「アンド・ワン」
(余談ながら筆者の目には「送り足でカウントを取る」に見えました)
「アンド・ワン」ですが、実は筆者は虚覚えです。
「アンド・ワン」か何か、まあ、これに似たような掛け声を1小節ごとに掛けられて練習しました。
アナスタシア・ムラヴエヴァの解説
女子は休んでてはいけません、女子もエンジンになりなさい。
エンジンとしてどうすべきかは私は聴きそこなった(^^;)
・・・居ますねえ、女子は観客だって言う奴。
・・・後日、思い出すことがあったら、適宜加筆なり修正などをしますが、今日はここまで。
内の団体レッスンの女子、今日も来なかった。
「目に鱗・・・」だからと言ったのに1人も来ない・・・ブツブツ。
アナスタシア・ムラヴエヴァは美人でシャドウも目茶目茶上手でした。
ビクター・ファンって、小顔のイケメンですね、テレビ映りが悪いタイプ?
あまり好きじゃなかったけどファンになりました。
二人に握手を求めに行ったら、快く握って貰ったので私は上機嫌です。
最後にワルツのサービス・デモ。
踊り終えて万来の拍手に答えている内にクイック・ステップの曲が掛かって
クイック・ステップまでマジにデモしてくれましたよ。
乗りの良い人ですね。
シャドウ シャドー
2011/12/12 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァのワルツ・タンゴ社交ダンス講習会 富山県版
ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァ(Victor Fung & Anastasia Muravyeva) - 社交ダンス動画
社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード
カテゴリ
(社交ダンス sho)fc2のトップページ
all https
iマーク
2011年 12月 12日 |
月 | 19:00 21:00 |
射水市大島農村環境改善センター | 会費当日払い\2000- ビクター・ファンによるレッスン 女性ヒール・カバー必着 世界トップダンサーの技術を学ぼう |
講師 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァ(Victor Fung & Anastasia Muravyeva)
クラシック音楽を素敵なダンスミュージックにして踊るタンゴとか凄いカップルです。
講習種目
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロット少々。
ダンスタイムほんの少し有り
------------------------------------------------------------------
2011.12.12 初稿
雨を突いて講習会の会場に着いたのが17時ちょっと前
開場は17時ジャスト、設営はそれから、と言っても卓球台で女子更衣室を作るくらい。
今日はパイプ椅子も並べない、きっと会場を広く取るためでしょう。
(折角ビクター・ファン組のお手本デモがあっても踊り場を狭く取る受講生が若干名)
アップがてらのダンスタイムで3曲ぐらい
7時20分頃、講師カップルとア・リトルの通訳が会場入り。
挨拶少々でいきなり講習が始まり9時ジャストまで熱い時間。
講習を受けながら一生懸命頭に叩き込んだのですが。。。いつもの通り、虚覚え。
思い出せるだけ書いておきます。
(講師の言いたかったように書けるか疑問ですが)
男子の頭は背骨の一部!こういう意味で背骨は一直線であるべきだ。
一直線を通り越すと「顎が上がってる」ということになる。
男子:センターは女子に向け続ける、鼻は左斜め前へ向け続ける。
女子:センターは男子に向け続ける、目は腕時計、耳は肘(腕?)に向け続ける。
「グリップの親指を立てて向かい合わせさせるのか?」の質問の答え
どちらでも良いと一応建前通りに答えるが、ビクター・ファン組はこう考えていると続く。
社交ダンス、モダンは女子は男子の右に少しずれて立つのだから
指もずらした方が良いのではないでしょうか。
もし指をずらさなかったら、女子の身体もいつの間にか男子の真正面に来る、かも。
指のことなんかよりグリップの腹が密着するように私たちはしている。
リバース回転の連続についてアナスタシア・ムラヴエヴァの解説
「女子:センターは男子に向け続ける、目は腕時計、耳は肘(腕?)に向け続ける。」
この基本通り以外は何もしてはいけない、女子はひたすらこうし続けないといけない。
こうしないで文句ばかり言う女子はスチュッピト(間抜け)。
姿勢とかホールドとかの説明にも時間が割かれたがまあいつもの通り。
何度も外人講習があって何度も言われているが、講習は忘れられるためにある。
ワルツのナチュラル・ターンの予備歩の男子のニー・アクション
予備脚の上で両膝を緩めて揃えることが肝心、それから「アンド・ワン」
(余談ながら筆者の目には「送り足でカウントを取る」に見えました)
「アンド・ワン」ですが、実は筆者は虚覚えです。
「アンド・ワン」か何か、まあ、これに似たような掛け声を1小節ごとに掛けられて練習しました。
アナスタシア・ムラヴエヴァの解説
女子は休んでてはいけません、女子もエンジンになりなさい。
エンジンとしてどうすべきかは私は聴きそこなった(^^;)
・・・居ますねえ、女子は観客だって言う奴。
・・・後日、思い出すことがあったら、適宜加筆なり修正などをしますが、今日はここまで。
内の団体レッスンの女子、今日も来なかった。
「目に鱗・・・」だからと言ったのに1人も来ない・・・ブツブツ。
アナスタシア・ムラヴエヴァは美人でシャドウも目茶目茶上手でした。
ビクター・ファンって、小顔のイケメンですね、テレビ映りが悪いタイプ?
あまり好きじゃなかったけどファンになりました。
二人に握手を求めに行ったら、快く握って貰ったので私は上機嫌です。
最後にワルツのサービス・デモ。
踊り終えて万来の拍手に答えている内にクイック・ステップの曲が掛かって
クイック・ステップまでマジにデモしてくれましたよ。
乗りの良い人ですね。
シャドウ シャドー
2011/12/12 ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァのワルツ・タンゴ社交ダンス講習会 富山県版
ビクター・ファン&アナスタシア・ムラヴエヴァ(Victor Fung & Anastasia Muravyeva) - 社交ダンス動画
社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード
カテゴリ
(社交ダンス sho)fc2のトップページ
all https
iマーク