日本インターナショナルダンス選手権大会スタンダード決勝規定フィガー ベーシック・アマルガメーションの年次別一覧表

-
sho
日本インターナショナルダンス選手権大会決勝規定フィガー ベーシック・アマルガメーションのチャート表

いわゆる規定フィガーによる決勝戦の動画

第43回2022年日本インター ワルツ(WALTZ)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2022日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画

2022プロモダン結果成績

コロナ(-_-;) コロナ(-_-;)
第40回2019年日本インター スローフォックストロット(SLOW FOXTROT)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2019日本インター規定フィガー スローフォックストロット Slow Foxtrot YouTube動画

第39回2018年日本インター タンゴ(TANGO)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2018日本インター規定フィガー タンゴ TANGO YouTube動画


第38回2017年日本インター ワルツ(WALTZ)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2017日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画


   
第36回2015年日本インター スローフォックストロット(SLOW FOXTROT)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2015日本インター規定フィガー スローフォックストロット Slow Foxtrot YouTube動画

第35回2014年日本インター タンゴ(TANGO)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2014日本インター規定フィガー タンゴ Tango YouTube動画 8:54

第34回2013年日本インター ワルツ(WALTZ)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2013日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画 9:54

第33回2012年日本インター クイックステップ(QUICKSTEP)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2012日本インター規定フィガー クイックステップ Quickstep YouTube動画 10:52

第32回2011年日本インター スローフォックストロット(SLOW FOXTROT)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2011日本インター規定フィガー スローフォックストロット Slow Foxtrot YouTube動画 5:02

第31回2010年日本インター タンゴ(TANGO)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2010日本インター規定フィガー タンゴ Tango YouTube動画 5:09

第30回2009年日本インター ワルツ(WALTZ)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2009日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画 5:40

第29回2008年日本インター クイックステップ(QUICKSTEP)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2008日本インター規定フィガー クイックステップ Quickstep YouTube動画 10:00

2008日本インター規定フィガー クイックステップ Quickstep ミルコ&アレッシア組の社交ダンスYouTube動画 1:22

第28回2007年日本インター スローフォックストロット(SLOW FOXTROT)規定フィガー ベーシック・アマルガメーション

2007日本インター規定フィガー スローフォックストロット Slow Foxtrot YouTube動画 10:00

-

2006日本インター規定フィガー タンゴ Tango YouTube動画 10:09

-

2005日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画 11:13

-

2004日本インター規定フィガー クイックステップ Quickstep YouTube動画 4:37

-

2001日本インター規定フィガー ワルツ Waltz YouTube動画 6:06

表 table border="1" cellspacing="0" summary=""



日本インターナショナルダンス選手権大会 | 競技会 | 日本ボールルームダンス連盟

1983年の第4回日本インターナショナルダンス選手権大会の決勝から規定フィガーが採用されたようです。




日本インターナショナルダンス選手権大会ラテン決勝規定フィガー ベーシック・アマルガメーション
↑ラテンファンの方はこちら





4K STEREO | Final All with Basic Slowfoxtrot | 2019 WDC World Super Series in Tokyo | Pro STD 20:15 by TOKYO DANCE QUEEN
第40回2019年日本インターナショナルダンス選手権大会プロフェッショナルスタンダード決勝スローフォックストロット

第40回 2019年日本インターナショナルダンス選手権大会
(第二日目6月9日日本武道館)

日本インターナショナルダンス選手権【プロ】スタンダード
第1位 Victor Fung・Anastasia Muravyeva
第2位 Sergiu Rusu・Dorota Rusu
第3位 橋本 剛・恩田 恵子
第4位 浅村 慎太郎・遠山 恵美
第5位 廣島 悠仁・石渡 ありさ
第6位 小林 恒路・赤沼 美帆
第7位 福田 裕一・エリザベス グレイ











日本インターナショナルダンス選手権大会 2018プロフェッショナル スタンダードオナーダンス 7:32

    




日本インターナショナルダンス選手権大会 2018プロフェッショナル スタンダード準決勝 10:32

    ⅤW    




日本インターナショナルダンス選手権大会 2018プロフェッショナルスタンダード最終予選 27:00




社交ダンス タンゴ 2018日本インター規定フィガー 競技ダンス - YouTube 4:22




日本インターダンスタイム2018 ジルバ(ジャイブ) 0:47



YouTube 検索 等

日本インター ダンス - YouTube 検索 アップロード日順 ←お勧め検索

cdcnakano - YouTube アップロード日順 ←お勧め検索

TOKYO DANCE QUEEN - YouTube アップロード日順 ←お勧め検索

Japan International Professional Final with Pattern Figures - YouTube検索 アップロード日順

日本インター 規定 - YouTube検索 アップロード日順

日本インター ダンス プロ 規定 - YouTube検索 アップロード日順

日本インター ダンス プロ 決勝 - YouTube検索 アップロード日順

日本インター ダンス プロ 決勝 -規定 - YouTube検索 アップロード日順

Japan International Dancing Championships in Tokyo by Japan Ballroom Dance Federation - YouTube 検索 アップロード日順

日本インターナショナルダンス選手権大会 - YouTube 検索 アップロード日順



Google 検索

JBDF 社交ダンス - Google 検索

公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟 - Google 検索

第39回 2018年日本インターナショナルダンス選手権大会 - ホーム | Facebook

日本インター - Twitter検索

「日本インター」のYahoo!検索(リアルタイム)

日本インター ダンス 2018 - Google 検索



第39回/2018年JBDF日本インターナショナルダンス選手権大会
↑で公式成績表(順位・結果・詳細版)が発表されました。(月曜日午後3時頃?) リロードが必要かも。

13.成績(2018年公式発表)

【プロ】スタンダード

【プロ】ラテンアメリカン

【アマ】スタンダード

【アマ】ラテンアメリカン

【グランドシニア】スタンダード

【グランドシニア】ラテンアメリカン

【シニア】スタンダード

【シニア】ラテンアメリカン

【ジュニア】スタンダード

【ジュニア】ラテンアメリカン

【ジュブナイル】スタンダード

【ジュブナイル】ラテンアメリカン

↑iPhoneで読めたのでスマホでも読めるかもしれません。



12.成績(2017年日本ボールルームダンス連盟公式発表)

【プロ】スタンダード

【プロ】ラテンアメリカン

【アマ】スタンダード

【アマ】ラテンアメリカン

【グランドシニア】スタンダード

【グランドシニア】ラテンアメリカン

【シニア】スタンダード

【シニア】ラテンアメリカン

【ジュニア】スタンダード

【ジュニア】ラテンアメリカン

【ジュブナイル】スタンダード

【ジュブナイル】ラテンアメリカン

↑iPhoneで読めたのでスマホでも読めるかもしれません。




社交ダンス ワルツ 2017日本インター規定フィガー 競技ダンス 5:03

総合成績

背番号 リーダー名 パートナー名 順位

192 Victor Fung & Anastasia Muravyova(アメリカ) 1位 優勝


39 Domen Krapez & Natasha Karabey(ドイツ) 2位


65 橋本 剛 & 恩田 恵子(西部) 3位


110 Sergei Sutyrin & Natalya Sazhina(ロシア) 4位


131 Jin Xuan Tu & Meng Xue Peng(中国) 5位


147 浅村 慎太郎 & 遠山 恵美(西部) 6位


92 新鞍 貴浩 & 中田 裕希子(東部) 7位

画像をクリックすると個別の選手だけのダンスシーンを見ることができます。画面が小さければ全画面にして下さい。iPhone・iPadなどでも巧く再生できます。尚、YouTubeに飛んでしまうと途中から再生は機能しますが途中まで再生は機能しなくて最後まで再生になってしまいます)

(文字によるYouTubeの途中から再生へのリンクはパソコンでなら巧く機能しますが、iPhone・iPadなどでは最初から再生にしかならないようです)




4K 2015 日本インターナショナルダンス選手権大会 | SLOWFOXTROT・規定フィガー | プロ決勝 10:26

背番号 リーダー名 パートナー名 順位

119 Emanuel Valeri Tania Kehle 1位 優勝
エマニュエル・ヴァレリ & タニア・ケーレット 組 Emanuel Valeri & Tania Kehlet 社交ダンスYouTube動画

17 Donatas Vezelis Lina Chatkeviciut 2位

20 Sanghyo Jo Saerom Ba 3位

47 田村 晃男 若尾 律 4位

67 山本 武志 木嶋 友美 5位

99 三宅 建史 三宅 聖子 6位

24 大西 亘 池田 ちかる 7位



dancequeen617
2015/06/18 に公開
(公財)日本ボールルームダンス連盟(JBDF)主催
第36回2015年日本インターナショナルダンス選手権大会
2015年6月13日、14日、日本武道館
Japan International Dancing Championships 2015 in Tokyo
by Japan Ballroom Dance Federation (JBDF)
JBDF:https://www.jbdf.or.jp/index.html
決勝スローフォックストロット、規定フィガー
Professional Standard Final, Slowfoxtrot with Pattern Figures
競技の成績はこちら、See results of the competition at https://www.jbdf.or.jp/event/inter/2015pdf/pro-st2015.html
Slowfoxtrot; Compulsory Basic Figures
スローフォックストロット、規定フィガー
音楽;クミ伊藤とニューサウンズオーケストラ
Music; Kumi Ito & Newsounds Orchestra (Tokyo, Japan)
Japan International Dancing Championships 2015, Tokyo,Professional Standard, Final, Slowfoxtrot with Pattern Figures





社交ダンス スローフォックストロット 2015日本インター規定フィガー 6:01 アマ
cdcnakano
2,3531回
2015/06/13 に公開
スローフォックストロット【2015日本インター規定フィガー】
 若者向けヤング社交ダンスサークルCDC(https://www.c-dc.org/)が、サークル練習で使用する、スローフォックストロット2015年日本インター規定­フィガーのステップです。  ほほえみカップ2015対策に、サークルレッスンに、どうぞ自由にご活用くださいませ­。
若者向けヤングサークルリンク集
ヤングサークルCDCのブログ



第36回日本インターナショナルダンス選手権 プロモダン ファイナル Waltz ワルツ 0:39
ダンスナビゲーション
視聴回数 623 回
2015/06/14 に公開
社交ダンス情報サイト&オンラインショップ
ダンスナビゲーション




第36回日本インターナショナルダンス選手権 プロモダン ファイナル Tango タンゴ 0:32
ダンスナビゲーション
視聴回数 638 回
2015/06/14 に公開
社交ダンス情報サイト&オンラインショップ
ダンスナビゲーション


↑の斜体文字部分は↓の引用文です。


日本インター 競技ダンス - YouTube 検索(アップロード日順)

日本インター 社交ダンス - YouTube 検索(アップロード日順)

日本インター ダンス - YouTube 検索(アップロード日順)

 「日本インター」だけでYouTube検索をすると陸上競技やゴルフなどの動画が混じってしまう。
 「日本インター ダンス」で検索するといくつかの社交ダンス動画が抜けるが、抜ける数が少ないのでここでは無視することにした。
日本インター ダンス - YouTube 検索 約 22,100 件の検索結果
日本インター 社交ダンス - YouTube 検索 約 6,300 件の検索結果
日本インター ダンス -社交ダンス - YouTube 検索 約 40,900 件の検索結果 ???
 「日本インター ダンス」で検索してもバレエやヒップホップなどはあまりヒットしないようである。
 丁寧に「日本インター 社交ダンス」で検索するとかなりの社交ダンス動画が抜けてしまうようです。
 「日本インター ダンス」で検索すると大阪インターなどが混じるので、武道館のだけを見たくて 「日本インター ダンス 武道館」で検索すると、逆に「武道館」と言うキーワードを書いていない武道館動画が検索結果から抜け落ちてしまうようです。
・・・いくつものキーワードで一発で検索するのは楽なのですが、こうするとどうしても見逃してしまうものが出て来てしまう。。。...
日本インター ダンス -武道館 - YouTube 検索

日本インター ダンス 規定フィガー - YouTube 検索 約 7,340 件の検索結果
日本インター ダンス 規定 - YouTube 検索 約 7,380 件の検索結果
日本インター ダンス 規定 アマルガメーション - YouTube 検索 約 67 件の検索結果

JBDF 日本インター ダンス 規定 アマルガメーション - Google 検索 約 196 件
JBDF 日本インター ダンス 規定 フィガー - Google 検索 約 2,720 件
 JBDFがアマルガメーションと言っているのに世間ではフィガー・フィガーと言っている
 ・・・世間で通用しているのに合わせないと生きていけないという現実がある。。。...
 社交ダンスに音楽が必要かどうかと言う話によく似ている(-_-;)



第36回/2015年日本インターナショナルダンス選手権大会【プロ】スタンダード 決勝 成績公式発表
背番号 選 手 名 WTVFQ計順位
119 Emanuel Valeri 11111 51 *エマニュエル・ヴァレリ & タニア・ケーレット組(デンマーク)
17 Donatas Vezelis 22222102 *ドナタス・ベゼリス&リナ・チャッケビチュート(リトアニア)
20 Sanghyo Jo 43333163
47 田村 晃男 34656244
67 山本 武志 55474255
99 三宅 建史 77565306
24 大西 亘 66747307


1  Emanuel Valeri & Tania Kejlet
2  Donatas Vezelis & Lina Chatkevictiute
3  Sanghyo Jo & Saerom Bae
4  田村晃男 & 若尾律
5  山本武志 & 木嶋友美
6  三宅建史 & 三宅聖子
7  大西亘 & 池田ちかる







第35回/2014年日本インターナショナルダンス選手権大会スタンダード決勝用ベーシック・アマルガメーションTANGO

2014 日本インターナショナルダンス選手権大会の結果(成績)公式発表 JBDF
 プロ:スタンダード結果(成績)(PDF 280KB)

第35回/2014年日本インターナショナルダンス選手権大会◆プロ・スタンダード
総合順位
1位.アルナス・ビゾカス&カチューシャ・デミドバ (ヴァ) (Arunas Bizokas - Katusha Demidova)組(リトアニア-アメリカ)
2位.ドーメン・クラペズ&モニカ・ニグロ組 (Domen Krapez - Monica Nigro)
3位.橋本剛&恩田恵子組
4位.浅村慎太郎&遠山恵美組
5位.本池淳&武藤法子組
6位.新鞍貴浩&中田裕希子組
7位.末安祐一郎&木村友華組




▶ 2014 Japan International Arunas Bizokas - Katusha Demidova Honor Dance WALTZ - YouTube 2:12




2014 Japan International Professional Final TANGO with Pattern Figures - YouTube 8:54 リクエストによる埋め込み無効

Arunas Bizokas - Katusha Demidova リクエストによる埋め込み無効


2014 Japan International Professional Final SLOWFOXTROT - YouTube 2:36



2014 Japan International Professional Final QUICKSTEP - YouTube 2:18



2014 Japan International Professional Final Viennese Waltz - YouTube 1:31







2013日本インターナショナルダンス選手権スタンダードプロフェッショナル決勝 タンゴ 2:22

2013日本インターナショナルダンス選手権スタンダードプロフェッショナル決勝 スローフォックストロット 2:30

2013日本インターナショナルダンス選手権スタンダードプロフェッショナル決勝 クイックステップ 2:22

2013日本インターナショナルダンス選手権スタンダードプロフェッショナル決勝 ウィンナーワルツ 1:36


第34回/2013年日本インターナショナルダンス選手権大会◆プロ・スタンダード総合順位
1位.アンドレア・ギジャレッリ&サラ組Andrea Ghigiarelli & Sara Andracchio
2位.アレクサンダー組
3位.浅村組
4位.橋本組
5位.新鞍組
6位.本池組
7位.末富組







2012日本インターナショナルダンス選手権大会決勝WALTZ 2:25
2012日本インターナショナルダンス選手権大会決勝TANGO 2:12
2012日本インターナショナルダンス選手権大会決勝SLOWFOXTROT 2:46
2012日本インターナショナルダンス選手権決勝規定フィガーQUICKSTEP 10:52
2012日本インターナショナルダンス選手権大会決勝VIENNAWALTZ 1:52

2012 日本インターナショナルダンス選手権大会 2日目結果
優勝  Victor fung & Anastasia Muravyeva USA
2位  Valerio Colantoni & Yulia Spesivtseva  ロシア
3位  Aleksander Zhiratkov & Irina Novozhilova 香港
4位  橋本 剛 & 恩田 恵子
5位  河原 央 & 新井 いづみ
6位  新鞍 貴浩 & 中田 裕希子
7位  浅村 慎太郎 & 遠山 恵美








2011年日本インター予選シーン:ワルツ:Mirko&Edita 1:33


2011年日本インター予選シーン:タンゴ:Mirko&Edita 1:26


2010年日本インターオナーダンス:タンゴ:MIRKO 2:11



2009年日本インターオナーダンス:ワルツ:ARUNAS 2:20
2009年日本インターオナーダンス:クイックステップ:PAOLO 1:39



2008年日本インターオナーダンス:ワルツ:ミルコ 2:01



2007年日本インター決勝ヒート:ワルツのYouTube社交ダンス動画 1:40



2006年6月10日・11日/日本武道館
●ミルコ・ゴッツリー&アレシア・ベティ (イタリア)
●ビクター・ファン&アナ・ミクヘート (アメリカ)
●谷堂誠治&早野恵美 (日本)
●ジェフリー・チ・ジ・フェン&ハウ・リン (中国)
●柳橋慎太郎&浅見久美子 (日本)
●アレックス・ハウ&メロディ・ハウ(台湾)
●家泉尚樹&家泉朋美(日本)



第26回2005年インターナショナルダンス選手権大会スタンダード編
★2005年6月11日・12日/日本武道館
1位 ティモシー・ハウスン&ジョアン・ボルトン(イギリス)
2位 ジョナサン・ウイルキンス&カチューシャ・デミドヴァ(アメリカ)
3位 谷堂 誠治&早野 恵美(日本)
4位 柳橋 慎太郎&浅見 久美子(日本)
5位 リチャード&ナタリー・ベリー(ニュージーランド)
6位 小野 栄治&小野 幸恵(日本)
7位 家泉 尚樹&家泉 朋美(日本)
★引退記念デモンストレーション 檜山 浩治&檜山 久美子組


第25回2004年インターナショナルダンス選手権大会スタンダード編
★2004年6月12日・13日/日本武道館
1位 ミルコ・ゴッソーリ&アレシア・ベッティ(イタリア)
2位 ビクター・フォン&アナ・ミケッド(アメリカ)
3位 檜山 浩治&檜山 久美子(東部総局)
4位 谷堂 誠治&早野 恵美(東部総局)
5位 柳橋 慎太郎&浅見 久美子(東部総局)
6位 ジェフリー・チー・ジー・フォン&オリビア・ザン・セン(中国)
7位 家泉 尚樹&家泉 朋美(東部総局)
★引退記念デモンストレーション 遠田 進&遠田 真理子


ワルツ 2001年日本インター規定フィガー(16小節)

・ナチュラルスピンターン (123 123)
・ターニングロック to R (1&23)
・ウィーブフロムPP (123 123)
・シャッセフロムPP (12&3)
・ナチュラルスピンターン (123 123)
・リバースピボット (&)
・ファラウェイリバース&スリップピボット (123& or 12&3)
・ダブルリバーススピン (12&3)
・コントラチェック (123)
・レフトホイスク (123 12&3)
・アンダーターンドアウトサイドスピン (123)
・ホバーコルテ (123 123)



日本インターの動画ではないかもしれないもの
ルッカ・バリッキ組:ワルツ 2:51
リチャード・ジャネット・グリーブ組:タンゴ 2:13
ミルコ・ゴッゾーリ組:ワルツ 2:57
華爾滋 32式 2:39



↓1980年第1回から1999年第20回までの動画(一部見つからなかった年があります)

1999 第20回日本インターナショナルダンス選手権大会モダン部門 12:36
ホーソン&ボルトン

1999 第20回日本インターナショナルダンス選手権大会ラテン部門 12:42

1997 第18回日本インターナショナルダンス選手権大会 59:48

1997 第18回日本インターナショナルダンス選手権大会ゲストデモ ヒルトン組ワルツ 4:28

 

1995 第16回日本インターナショナルダンス選手権大会モダン部門決勝 タンゴ ソロ競技 7:25
田中英和 天野博文&京子組 桧山 鷲見

????年日本インター決勝ヒート:ワルツのYouTube社交ダンス動画 2:31
 127田中英和 32天野博文 1石原正三 102桧山浩治 24アラン・ドーセット 151鷲見広与志

1995年日本インターオナーダンス:ワルツ:天野博文&京子組 2:50

1994 第15回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ) 59:50

1993 第14回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ) 56:46

1992 第13回日本インターナショナルダンス選手権大会 オナーダンス 篠田忠組 ワルツ 3:42

1991 第12回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 15:31

 

 

1989 第10回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・3/3モダン部門 38:51

1989 第10回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/3ラテン部門 32:33

1988 第9回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/2モダン部門 20:17

1988 第9回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 23:08

1987 第8回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/2モダン部門 30:24

1987 第8回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 28:19

1986 第7回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・3/3モダン部門 36:10

1986 第7回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/3ラテン部門 45:24

1986 第7回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/3華麗なる挑戦 37:16

1986 第7回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・ゲストデモ ヒリア クイックステップ 2:04

1985 第6回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・3/3モダン部門 45:22

1985 第6回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/3ラテン部門 35:21

1985 第6回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/3華麗なる挑戦 37:54

1984 第5回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・3/3モダン部門 38:15

1984 第5回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/3ラテン部門 36:37

1984 第5回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/3アマチュア部門(華麗なるステップ) 38:53

1983 第4回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/2モダン部門 33:47

1983 第4回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 40:05

1982 第3回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/2モダン部門 31:28

1982 第3回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 41:23

1981 第2回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・2/2モダン部門 19:04

1981 第2回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・1/2ラテン部門 37:36

1980 第1回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ) 59:31

1980 第1回日本インターナショナルダンス選手権大会(栄光へのステップ)・モダン部門 13:28
日本武道館 Japan international ballroom dancing championship 1980








社交ダンス タンゴ 2006日本インター規定フィガー動画 4:29


タンゴ 2006年日本インター規定フィガー(16小節)
・ウォーク(SS)
・プログレッシブリング(QQ)
・オープンプロムナード(SQQS)
・アウトサイドスイブル(SQQ)
・ファラウェイリバース&スリップピボット(QQQQ)
・コントラチェック(SQQ)
・ザチェイス方法4(SQQQQQ&QQQ)
・クローズドプロムナード(SQQS)
・フォーステップチェンジ(QQ&S)
・プログレッシブサイドステップリバースターン(QQSS)
・バックコルテ(SQQS)
・フォーステップ(QQQQ)
・プロムナードリンク(SQQ)







2017 日本インター選手権(2017_6_10~11 武道館) 使用楽曲収録盤CDのご案内 

「日本インター、今年も決勝進出の壁が破れなかった」プロ選手、あなたの『心のメガネ』が影響しているかも!?その1【三石崇 競技ダンス メンタルコーチング動画】 - YouTube 



2022.06.27一部更新 2010.07.25初稿



社交ダンス 競技ダンス 種目 YouTube 動画
Waltz Tango Slow Foxtrot Quickstep Viennese Waltz ballroom dance
ワルツ タンゴ スローフォックストロット クイックステップ クィックステップ
ウィンナ ウィンナー ヴィーニーズ ヴェニーズ ベニーズ ワルツ
規定フィガー プロフェッショナル決勝 JBDF 財団 日本ボールルームダンス連盟
Japan International Dancing Championships 日本武道館大ホール チャンピオンシップス
初心者用 ベーシック 基本 基礎 フィガー 足型 決勝用ベーシック・アマルガメーション
2022年 令和4年 日本インター 成績 公式発表 結果 速報 順位 優勝

日本インターナショナルダンス選手権大会スタンダード決勝規定フィガー ベーシック・アマルガメーションの年次別一覧表



日本インター 社交ダンス モダン - Google 検索26位競合

日本インター 競技ダンス モダン - Google 検索17位
このページは 2022年9月30日 01:07:52 GMT に取得されたものです。



社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード

カテゴリ

(社交ダンス sho)fc2トップページ

http://有り
36点
sho
Posted bysho