「ワルツ、その場でロワー」成功?失敗?

-
sho

Exercise 1, foot and leg action - Vasily Kirin
ライズ&フォールでは、踵を下ろし膝を曲げたところから、更に踵が浮き上がるところまでロワーする

Vasily Kirin - YouTubeチャンネル ヴァシリー・キリン&エカテリーナ Vasily Kirin & Ekaterina Prozorova ドイツ







walztlower1.jpg
①リバースターンのカウント5の終わり=カウント6の頭(始まり)

walztlower2.jpg
②リバースターンのカウント6の頭(始り)からトーの上にロワーして欲しかったのに右足ヒールの上に着床されてしまった処

walztlower3.jpg
③リバースターンのカウント6で更にロワーを続けているところ
男子、左足ヒールも着床させてこれから左足ボールを前に滑らせようというところだがトラブル発生?

walztlower4.jpg
④リバースターンのカウント6で中間バランス?
腰が入って行かない(^^;) 腰の抜きが早過ぎた?

walztlower5.jpg
⑤リバースターンのカウント1で中間バランス?でドライブ中
女子、足首を美しく伸ばし右足親指の表面を床に擦って磨こうとしている。
でも結果的に男子を引っ張ってしまっているので今回は失敗(-_-;)


私は送り足でカウントを取りたいつもりなので、上記のようにカウントを解釈しています。

「ワルツ、その場でロワー」の成功?失敗?は次の第1歩を思い切って踏み込めるかどうかに影響する。

「ワルツ、その場でロワー」を移動する前に完了しておくか?移動しながらやるか?そんなことどうでも良いじゃないか?

第1歩で相手に押し倒されたとか相手に引っ張られたとかがなくなれば良いなあ、です。 「ワルツ、その場でロワー」ができるようになれば社交ダンス入門コース卒業です。

因みに私はアンドリュー・シンキンソンの大ファンです。

↓出展元YouTube動画 ▶ c華爾滋的藝術-11(中文字幕) - YouTube 2:44


2013.11.05
こんな綺麗なアラベスクができる人は1万に一人?
それでもほんの少しの誤差でで失敗してしまう。
想定内のことであればそれなりに力んでおけるのだけど想定外だともう遅い(-_-;)
・・・トーの上にロワーすると次の足を後ろに抜きやすい、ヒールの上にロワーするとかなり抜きにくい?

・・・こういうことを社交ダンスのベーシックと言うと私は思っています。
・・・アホだから教えて貰えない???

(ここに沢山動画を貼っていたのですが非公開になってしまいました。)






2015.05.23 追加

↓アンドリュー・シンキンソンが若い女性とBlackpool Congressした時のレクチャー
  ワルツの超ベーシックフィガーだけのルーチン
 Andrew Sinkinson The art of Waltz - YouTube検索
  ▶ Andrew Sinkinson - YouTube 4:48
  ▶ Lecture by Andrew Sinkinson - Waltz in Moscow - YouTube 8:10








社交ダンス ロワー - Google検索約 2,240,000 件
社交ダンス ロワ - Google検索約 1,010,000 件
社交ダンス ロア - Google検索約 2,000,000 件
社交ダンス ロアー - Google検索約 369,000 件



lower ロワー ロワ ロアー ロア ロァ ロウアー ロゥア
脱力 アラベスク 足を延ばす 後退 ウォーク 足首を使う
walk ウォーク ウオーク
Andrew Sinkinson アンドリュー シンキンソン
社交ダンス YouTube 動画

「ワルツ、その場でロワー」成功?失敗?



その場でロワー - Google検索



社交ダンスYouTube動画モダン(スタンダード)の目次



2015.05.23 更新 2012.06.21 初稿 https







(社交ダンス sho)fc2

sho
Posted bysho