シャドーしない奴は頭が悪い? 否、スロートレーニングがあるさ!
-
sho
2010.03.16 初稿
社交ダンス、シャドーしない奴は頭が悪い?
何故か? ↓この本を読め!・・・なんちゃって(^^;
シャドーできない奴は一にも二にも「頭の位置」が悪い!
---------------------------------------------------
私はシャドーができない。
が、
屁理屈は上手い(^^;)
ナルシスト・シャドーとは何ぞや?
一人でガンガンやるシャドー
一人でトボトボやるシャドー
どっちなんでしょうね?
私のは名付けて「足型確認シャドー」
音楽に付いて行けないので遅いカウントを唱えながら踊る。
いくら遅いとは言えSカウントとQカウントの間合いだけは外さない。
えーと、フット・ワーク?
おっと、頷き君をやってはいけない!
足か膝を素早く抜く?!
\(^o^)/、丹田って何だったっけ?
エトセトラ、エトセトラ
そんな遅いカウントで踊って何になる!と叱られそう。
とてもシャドーとは言えない。。。...かも。
が、全然動かないよりはマシだろうから、
一応、シャドーの範疇に入れている(^^;
うーん、せいぜい、「シャドーもどき」の方が正しい表現かな。
「シャドーもどき」については
2000年09月19日に
「まちがったシャドーならやらない方がいいのかも・・・」
を書いていますが、10年経っても、シャドーは苦手。
「社交ダンス、何が悲しゅうて、シャドーなんか」とさえ思っています。
で、最近、「シャドーもどき派」に都合の良い言葉を見つけました。
「スロー・トレーニング」!
スロー・フォックストロットのトレーニングと言う意味ではなくて
のろい動きのトレーニングと言う意味で
スロー・トレーニングは速筋繊維を鍛えるとかで結構良いものらしいです。
今日から「スロー・トレーニング」で検索して勉強し始めるつもりです。
2011.02.18 更新
Google検索 - スロートレーニング
YouTube - スロートレーニング
YouTube - 石井直方先生「バストアップエクササイズ」(アスペクト)
YouTube - 石井直方先生「腹筋を鍛えるKnee to Chest(アスペクト)」
「シャドーもどき」じゃ嫌だ、どうしても「普通のシャドー」をしたいと言う時は
つま先立ちのまま前進ウォークや後退ウォークをできるだけ大きな歩幅で
それぞれ100歩ずつぐらいやってから普通のシャドーに挑戦してみて下さい。
(つま先立ちに慣れてない方は5歩ぐらいから始めて下さい)
shadow シャドー シャドウ
シャドーしない奴は頭が悪い? 否、スロートレーニングがあるさ!
2012.06.13 更新 2010.03.16 初稿
体幹・ウォークの目次
カテゴリ
(社交ダンス sho)fc2のトップページ
社交ダンス、シャドーしない奴は頭が悪い?
何故か? ↓この本を読め!・・・なんちゃって(^^;
|
||
脳を鍛えるには運動しかない NHK出版 - Google 検索 |
シャドーできない奴は一にも二にも「頭の位置」が悪い!
---------------------------------------------------
私はシャドーができない。
が、
屁理屈は上手い(^^;)
ナルシスト・シャドーとは何ぞや?
一人でガンガンやるシャドー
一人でトボトボやるシャドー
どっちなんでしょうね?
私のは名付けて「足型確認シャドー」
音楽に付いて行けないので遅いカウントを唱えながら踊る。
いくら遅いとは言えSカウントとQカウントの間合いだけは外さない。
えーと、フット・ワーク?
おっと、頷き君をやってはいけない!
足か膝を素早く抜く?!
\(^o^)/、丹田って何だったっけ?
エトセトラ、エトセトラ
そんな遅いカウントで踊って何になる!と叱られそう。
とてもシャドーとは言えない。。。...かも。
が、全然動かないよりはマシだろうから、
一応、シャドーの範疇に入れている(^^;
うーん、せいぜい、「シャドーもどき」の方が正しい表現かな。
「シャドーもどき」については
2000年09月19日に
「まちがったシャドーならやらない方がいいのかも・・・」
を書いていますが、10年経っても、シャドーは苦手。
「社交ダンス、何が悲しゅうて、シャドーなんか」とさえ思っています。
で、最近、「シャドーもどき派」に都合の良い言葉を見つけました。
「スロー・トレーニング」!
スロー・フォックストロットのトレーニングと言う意味ではなくて
のろい動きのトレーニングと言う意味で
スロー・トレーニングは速筋繊維を鍛えるとかで結構良いものらしいです。
今日から「スロー・トレーニング」で検索して勉強し始めるつもりです。
2011.02.18 更新
Google検索 - スロートレーニング
YouTube - スロートレーニング
YouTube - 石井直方先生「バストアップエクササイズ」(アスペクト)
YouTube - 石井直方先生「腹筋を鍛えるKnee to Chest(アスペクト)」
|
||
石井直方著「からだ想いさんの10分ぷちトレダイエット」(アスペクト) - YouTube ↑YouTube - 石井直方著「からだ想いさんの10分ぷちトレダイエット」(アスペクト) スロートレーニングでやせ体質になる。「世界一受けたい授業」などテレビ出演で話題の東大教授石井直方先生が考案した「ぷちトレ」ダイエットをご紹介します。一日10分週三回「からだ想いさんのぷちトレダイエット」は少ない運動量で激しい運動と同じだけの効果を得られる効率的な筋トレ方法。筋肉をつけることでからだの基礎代謝が上がり、脂肪が燃焼しやすいからだに。寝ている間にも脂肪が燃え、やせやすい体質になれるのです。しかも朝10分の「ぷちトレ」は持続効果があるので、その後の階段のぼり、洗濯干しなどちょっとした運動でも脂肪が燃えやすくさせてくれます。美肌効果や不調解消など、メリットいっぱいの「ぷちトレ」をぜひ実感してください。 |
「シャドーもどき」じゃ嫌だ、どうしても「普通のシャドー」をしたいと言う時は
つま先立ちのまま前進ウォークや後退ウォークをできるだけ大きな歩幅で
それぞれ100歩ずつぐらいやってから普通のシャドーに挑戦してみて下さい。
(つま先立ちに慣れてない方は5歩ぐらいから始めて下さい)
shadow シャドー シャドウ
シャドーしない奴は頭が悪い? 否、スロートレーニングがあるさ!
2012.06.13 更新 2010.03.16 初稿
体幹・ウォークの目次
カテゴリ
(社交ダンス sho)fc2のトップページ