さあ、いよいよ、あのリバース・ウェイブですよ。

-
sho
さあ、いよいよ、あのリバース・ウェイブですよ。

幸い1時間半の内1時間はスローフォックストロットの集中講義で
足型の順番を覚えるのが超嫌いな私でも約一ヵ月半で結構覚えてきた。
順番にはある程度自信が沸いてきたもののカウントは全くおぼつかない。。。...

前半にあるバックフェザーのタイミングが取れるようになったかもしれない。

が、後半にあるリバース・ウェイブ1-6、バックフェザー、オープン・インピタスはグチャグチャ。

私はリバース・ウェイブにあこがれているのに恐怖症になっててシドロモドロ。

8?組ぐらいでメダカの学校みたいに同時に同じ方向にスタートするのですが
今日は後半のリバース・ウェイブの所でグループの一番後ろになるようにしました。
この方が気持ち広く踊れるので慌て方も少し少なくなって練習に集中できる。

相性なんだろうか、人によってはなんとかやっていけそうな気になってきた。

こういうのが見えてくると教えられる種目が変わるのが団体レッスン・・・(^^;

陰口叩かれるのは嫌だが、先生に面と向かって注意を受けるのはありがたい。


さあ、いよいよ、あのリバース・ウェイブですよ。

2010/11/19

団体レッスン木曜日の目次

ブログランキングならblogram




社交ダンス

楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示しない レディースジュエリー・アクセサリー





楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示する レディースジュエリー・アクセサリー



sho
Posted bysho