流石、パーティー女! This Is It! It Is スローフォックストロット!

-
sho
3日間で4回踊った(^^;
4回目の今日は流石に飽きた感じ。。。...

ストレッチみたいなことで時間を繋ぐ。
繋ぐたって繋ぐあてなんかないのだけど。

外が暗くなってきた。
昼間の客のほとんどが帰り、夜の競技選手がボチボチ来だした。

いつも入念なストレッチをするカップルが来た。
どんなダンスをするんだろう???
私、最近、インナーマッスルとかに興味津々なもので。

ストレッチばかりしてて、全然、踊りださない(^^;

うーん、待てない、帰らなくっちゃ。
でもまあ最後に一曲!

多分、これまた、多分3日間で4回目の女子に
帰るから一曲踊ってと下さいと申し込む。
脱いでいた靴を履いてくれた。

曲は遅いスローフォックストロット。

2、3組が各コーナーで立ち話。
ぶつかる心配は先ずなさそう。
久振りにホールドを脹れる・・・ルンルン。

ほとんど正方形のホール。
所謂第2コーナーからフェザーステップ。
・・・
コーナーではナチュラル・ターンからオープン・インピタスか
ほとんど直線的なカーブドフェザーからオープン・インピタス!
私の持ちフィガーはフェザー・フィニッシュを数に入れて9つだけ。
極めてシンプルだからリードなんて全く必要ない。
私の音楽感を伝えるのみ!

遅筋のあらん限りを尽くしてリズムの端から端まで使って
ゆっくりゆっくり、そして第1クイックだけでも距離を延ばそう。

この女子、遊び人に見えるけどどんな踊りにでも合わせられる実力者だなあと感じた。
高速ヒール・ターンとか決め打ちCBMPなんてお馬鹿なことは絶対しない。
慌てることなく期待通りに動いてくれる。
そう、私は自分でバンバンしてくれる女子でないと踊れないタイプ。
自分で音楽が取れる女子でないといけない。
音楽が取れる女子にはリードはほとんど要らない。

出発して2番目のコーナーが終わってスリー・ステップの第1クイックで
思い切り彼女の足を踏んでしまった。

ギャーギャー騒がれたら踊りを止めて謝ろう。
できることなら曲の途中で止めるなんて無様な事はしたくないが。

彼女が気を利かして囁いてくれた。
踏まれる方が悪いもんね。
流石だねえ、配慮も満点女ジャン。

ここでにやけては男がすたる。
無言で踊り切るのみ!

後はいくらでも脚を伸ばせた。

俺、つま先立ちに限りなく喜びを感じるタイプ。
できるだけ永く点でつま先立ちしていたい。

曲が終わって、踊り切った、破願、深々とお辞儀した。

良いねえ、たまには空いた所で踊るのも。

ベーシック・フィガーズだけで手一杯のホールで
バリーエションを小幅で踊らなくちゃいけないなんて一種の不幸。。。...

おっとと、速筋派と遅筋派では好みのダンスが違うかもしれない。
因みに私は鶏歳生まれです、って。。。...洒落なんですがm(_ _)m

スローフォックストロットの目次


2010年10月11日


楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示する レディースジュエリー・アクセサリー



sho
Posted bysho