おかま的女子役はリードしようと思ってはいけない。

-
sho
社交ダンス団体レッスン水曜日、久し振りに女子役をやった。

ちょっと自信過剰だったのか、女子役はいつでもできると思ってたかもしれない?
リーバス・ターン前半の3歩のところで男子からクレームを受けてしまった。

どうしても男子の2歩目を大きく出せない、と。
実際、女子役の私も3歩目の前進がどうしてもアウトサイドにしか出せなかった。

もう一度、やってみたが、やはり同じトラブルだった。

先生曰く、女子、早すぎて男子を引っ張っている。

言われてみれば、そうだなあ、男子を引っ張りながらヒール・ターンしようとしてたかもしれない。
おかまのリードでリーバス・ターンを綺麗に決めようと思ってたかもしれない。

リードしよう、リードしようで、引っ張ったり、タイミングが早くなっていたかもしれない。

それとぶっつけ本番だったのもいけなかったかもしれない。

せめて1回か2回ぐらいシャドウして自分をチェックすれば、思い出すべきことを思い出せたかもしれない。

先生曰く、男子は習性でどうしてもリードしたがるのよ・・・。

深ーく、反省!


シャドウ シャドー
社交ダンス 団体レッスン 水曜日 2
おかま的女子役はリードしようと思ってはいけない。

団体レッスン水曜日2の目次

2010.01.20 初稿

ブログランキングならblogram




社交ダンス

楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示しない レディースジュエリー・アクセサリー





楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示する レディースジュエリー・アクセサリー



sho
Posted bysho