社交ダンスパーティー、ルンバの教え魔の仕方
-
sho
社交ダンスパーティー、ルンバの教え魔の仕方
富山のルンバとチャチャチャは8割以上音痴である。
これは東京でも大阪でも同じくらいだと思う。
男が女に合わすからなのか?
女が男に合わすからなのか?
いずれにしても日本の高齢者は相手に優し過ぎる。
ところが私は全然優しい男(ひと)ではない。
音を外せばやり直しを命じる(^^;
で、どうしても音が取れない人にはカウントを取って上げる。
それでも駄目な人には「ゆっくり・ゆっくり」と言ってあげる。
どうも女子はリードは判らないとかで不安になると
音よりも早く動く傾向にあると思う。
不安だから慌てるのか?
それと最近のクルッ・クルッ・ルンバも下手な女子が音より早く動く原因になっている。
私は大昔のジトーっとしたルンバしか踊らない。
クルッ・クルッ・ルンバのように止まって魅せるということはしない。
カウント4は休みと言っても身体のどこかは動かし続けている。
まあ、女子は大変、いろんなタイプの踊りができないと教え魔されてしまう。
で、今日、ルンバの新しい教え魔の仕方を見つけた。
ラテンの教科書を持たないからシカとは言えないのだけど・・・
ルンバの出始めの女子右足後退だけど・・・
2通りのタイプがある
1.真っ直ぐ、右足後退で踊る女(ひと)
2.回転しながら横へという感じで後退する女(ひと)
以前は2が当たり前だと思っていたが、
団体レッスンで男子左足前進で女子を真っ直ぐ押し込めと教わった。
で、今は1の説でリードしようと努力している。
で、2のタイプの女子には1が正しいと強要することにしている。
1の説の便利な所は「真っ直ぐ後退だから後退の準備が必要である」ということである。「足を送る準備が必要」と言っても差し支えないのではなかろうか?
カウント2の後退は随所にある。
その随所にあるカウント2の前で「送る準備」と女性に声をかけると
思った以上の効果があるように私には思えた。
タイミング、ピッタリ、と、真っ直ぐ後退が両方できる!
私はモダン派のラテンの一流派です。
2010-01-10(05:04)
ラテンの目次
カテゴリー
(社交ダンス sho)fc2トップページ
富山のルンバとチャチャチャは8割以上音痴である。
これは東京でも大阪でも同じくらいだと思う。
男が女に合わすからなのか?
女が男に合わすからなのか?
いずれにしても日本の高齢者は相手に優し過ぎる。
ところが私は全然優しい男(ひと)ではない。
音を外せばやり直しを命じる(^^;
で、どうしても音が取れない人にはカウントを取って上げる。
それでも駄目な人には「ゆっくり・ゆっくり」と言ってあげる。
どうも女子はリードは判らないとかで不安になると
音よりも早く動く傾向にあると思う。
不安だから慌てるのか?
それと最近のクルッ・クルッ・ルンバも下手な女子が音より早く動く原因になっている。
私は大昔のジトーっとしたルンバしか踊らない。
クルッ・クルッ・ルンバのように止まって魅せるということはしない。
カウント4は休みと言っても身体のどこかは動かし続けている。
まあ、女子は大変、いろんなタイプの踊りができないと教え魔されてしまう。
で、今日、ルンバの新しい教え魔の仕方を見つけた。
ラテンの教科書を持たないからシカとは言えないのだけど・・・
ルンバの出始めの女子右足後退だけど・・・
2通りのタイプがある
1.真っ直ぐ、右足後退で踊る女(ひと)
2.回転しながら横へという感じで後退する女(ひと)
以前は2が当たり前だと思っていたが、
団体レッスンで男子左足前進で女子を真っ直ぐ押し込めと教わった。
で、今は1の説でリードしようと努力している。
で、2のタイプの女子には1が正しいと強要することにしている。
1の説の便利な所は「真っ直ぐ後退だから後退の準備が必要である」ということである。「足を送る準備が必要」と言っても差し支えないのではなかろうか?
カウント2の後退は随所にある。
その随所にあるカウント2の前で「送る準備」と女性に声をかけると
思った以上の効果があるように私には思えた。
タイミング、ピッタリ、と、真っ直ぐ後退が両方できる!
私はモダン派のラテンの一流派です。
2010-01-10(05:04)
ラテンの目次
カテゴリー
(社交ダンス sho)fc2トップページ