ジルバウォーク

-
sho
ジルバウォーク



モダンダンス教程 | 若林 政雄 |本 | 通販 | Amazon

著者  若林政雄
発行所 (株)講談社
(A4判縦綴じ)

56ページ 「プロムナード・ウォークス」





超初心者の頃、私はジルバを本で研究しました。

ジルバの「プロムナード・ウォークス」のことを巷では「ジルバウォーク」と言ってると私は理解しています。 
私の経験では、教科書通りの「ジルバウォーク」をやってくれる女(ひと)は1000人に一人ぐらいだろうなあと思います。
非常に多くの女性が教科書通りにやらないで、手で男子をしごいて来る。
ジルバウォークはお尻を振りまくりながら自分でやるものだと思っている。
「社交ダンスは男子のリード次第」と豪語している女性でもジルバウォークを自分で勝手に動く人が圧倒的に多い。

上記の本の女子の足型の図解をじっと見つめて下さい。
ジルバウォークの図解では一歩一歩、実線のアライメントで着地し、次の足を送り出すにつれ、点線の方へサポーティングフットのアライメントが変化(ボールターン)していきます。

図解をじっと見つめると、別のとらえ方もできます。即ち、体重の乗っている方のボールを中心に回転しているということです。ジルバウォークでは前に出した足のボールの上に体重を乗せますから、前足のボールの上に体重を乗せる時に、踵がどちらに回転すべきかを図解を見て理解したほうが判りやすいと思います。正しく回転を繰り返して行けば、お尻はおのずとプリプリ動きになるはずです。

ところが点線から実線の方に動かしている女(ひと)が圧倒的に多い。お尻プリプリが反対に回っていると言うか、お尻がプリプリすべきなのに、肩がブイブイ動きしてるような。

「ジルバウォーク」は「私は本当はこんなコミカルな踊りなんか踊りたくないのだけど、リードで無理やり踊らされているのよ」という演技を女性がすればよく似合う足型です。間違っても女子が一生懸命の「ジルバウォーク」なんかしてはいけません。

「ジルバウォーク」をリードする男子の動き方は左手を出したり引いたりとか、左肘を内転させたり外転させたりする方法もあるようですが、私の場合はこのようなことは一切しません。

私の経験では「ジルバウォーク」で女子と手や腕の力比べをしても多分負けます。変に意地を張ると自分のか相手のか手首か肘を痛めそうです。年寄りは御身大切。私流では左手は位置を固定させておいて、使うなら右手です。タイミング良く、自分の右手の真ん前にある女子の左サイドを右手で外側(向こう)へほんの少し弾き飛ばします。力加減よりもタイミングが大事です。

「ジルバウォーク」のリードで大事のもう一つは「PPポジションを維持する」と言うことです。PPポジションと言うと「Vの字の形」を連想しますが、もう一つ大事な女子の顔が男子の左サイドより前(左)に出ないような足の位置関係で言う「PPポジションを維持する」と言うことに細心の注意を払います。

 ━━━━ 女子
━━━━ 男子

「ジルバウォーク」の寸前に「PPポジションを作る」と言うことから始まります。女子が「PPポジション」に来ないなあと予測されたときは男子が自分の身体を移動させて「PPポジション」を作ります(汗)。

「ジルバウォーク」が始まると兎角女子は男子の左側に顔を出したがります。お尻を振り過ぎてスピードが段々早くなって最後には音楽無視の女子もいます。この暴れ馬をコントロールするには、男子は女子を自分の身体の右の方に置けるような位置を先ず取るということと、この位置をキープするということが肝心です。この位置をキープすると女子の前進方向に男子の左手が有って、男子の身体より前に出られません。出たいけど出れない・・・って言うタイミングが女子のあの愛らしいジルバウォークのお尻プリプリになります。

コツさえ掴めば、「ジルバウォーク」なんて、力なんか全然要りません。鼻歌混じりでできます。但し、条件付きかもしれません。1タップ2オンのタイミングで踊れていたとしたらの話しです。他のタイミングでは手と手の押し合いへし合いをしないといけないのかもしれません。

「ジルバウォーク」を仕掛けようと思う時は、女性に2オン・ジルバを踊らせることです。私が2オン・ジルバ派なので相手も2オン・ジルバでないとどうにもリードできないのです。そのためには私の腕前では自分が一生懸命2オン・ジルバを踊らないといけません。ホールには器用に2オン・ジルバを踊らせる男性がいるのですが、まあ、私は私ということで。。。...

たまに女子の方から女子の右手首を内転させたり外転させたりする人がいますが、こういう人にはこう言います。
「グリップは2人の肩の真ん中に常に置いておかなくてはいけない。グリップはまたアンテナのようなもので、アンテナは静かに置いておくべきものです」 
こうお願いした時は余程頑固な他人でない限り、ほぼ100パーセント「ジルバウォーク」に成功します。



ジルバ - YouTube検索




Jr ジルバ (学連) - YouTube検索

教科書のジルバとはちょっと趣の違うジルバを踊っている。
各大学独自のジルバを踊っている訳でもなくて
学連のジルバとはジャイブ・チックと規定されているようだ。
JDSFのジルバも学連のジルバに統一されて行くのだろうか?




モダンダンス教程 - Google 検索

モダンダンス教程 sho@富山- Google 検索

社交ダンス 本 - Google 検索



ダンス裏論の目次 | (社交ダンス sho)fc2



2009.12.31更新 2001.09.02初稿



Jiruba walk プロムナード・ウォークス 足型 足形
フットワーク カウント 踊り方 教え魔的社交ダンス理論

ジルバウォーク



(社交ダンス sho)fc2

all https
sho
Posted bysho