おかま的女子役第2号が社交ダンス団体レッスン水曜日に誕生!

-
sho
おかま的女子役第2号が社交ダンス団体レッスン水曜日に誕生!

私は社交ダンス団体レッスン水曜日のおかま的女子役第1号です。
そして今日第2号が目出度く誕生しました。

彼女(彼)は入部して3ヶ月、やっと、しなって歩くのイメージが少し判って来たみたい。
でも、前進する時にややもすると頭から突っ込むという癖が出てしまう。

おかま女子役をやると、男子前進を頭から突っ込むでやられると女子は辛いということが身を通して判る。
フェザー・ステップからスタートするとして、最初の捨て足を取る時に男子に頭から突っ込んで来られると、1歩も動かないうちに頭から突っ込まないでと叫んでしまう。

頭から突っ込む癖がなかなか治らない男子は一度女子役を経験してみれば
それが如何に拙いことなのかが身を通して判ると私は堅く思っている。

それで彼に女子役を一度やってみればと強く勧めた。
女子の足型なんか知らないとか尻込みされる。
いや、もう、女子の足型なんか男子の足型の裏返しなんだからちょっとやれば直ぐできるよ。

フェザー・ステップ、リバース・ターン、スリー・ステップ、ナチュラル・ターン、クローズド・インピタス、スリー・ステップ、ナチュラル・ターンの約半周しかこの団体レッスンはやらないから3ヶ月とはいえもう順番で困ることはない。
組む時の女子役の身体の形の作り方さえ判ればなんとかなる。

最初はヒール・ターンが終わって次に出る足が右左間違えた。
両足ヒールターンをやると間違いやすいから片足ヒール・ターンを教える。
ヒール・ターンの極意は顔の向き、死んでも左を見続けるってポイントも見本する。
・・・一回の見本で覚えられてしまった(汗)

で、最初からやり直し、今度も、私が男子役で、彼が女子役。

で、2回目は回転不足があったりしたがなんとか最後までクリアした。
回転量とか方向とかの誤りを彼に説明して、兎に角しなりまくりなさい。

3回目は初めてにしてはほぼ完璧に彼は女子役をこなした。
男子役の私はタイミング(カウント)をコントロールするだけさえやってれば良かった。

どう? 女子役って楽しいでしょう?
うーん、男子役が上手いからできたと言ってくれた。
いいや、ホールで踊ったら、絶対男子役失敗してるよ。
今、僕が男子役に成功したのは女子役の貴方が上手かったからですよ。

で、今度は私が女子役で、彼が男子役で踊った。
頭から突っ込んでくるというのがどこにもなかったしスローらしくゆっくり大きく踊れたし、動いてる感じが見事にスムースになった。

同じ訓練を受けてるから・・・これって大事だよなあ・・・他の人とは絶対踊れない。
逆に、他の人たちは、絶対私たちとは踊れない・・・多分(汗)

今はこれでも良い、何万回も練習すれば他の人達とも踊れるかも。

いずれにしてもおかま的女子役が二人になったのは目出度い。
今度から私も男子役の練習ができる・・・万歳、万歳。

なんせ、男3人に女子1人だから、こうでもしないと実践練習できないのだから。


おかま的女子役第2号が社交ダンス団体レッスン水曜日に誕生!

団体レッスン水曜日2の目次

2009.12.17 初稿

ブログランキングならblogram




社交ダンス

楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示しない レディースジュエリー・アクセサリー





楽天ランキング売れ筋商品を表示する おすすめ商品を優先的に表示する レディースジュエリー・アクセサリー



sho
Posted bysho