タンゴの逆モーション:ネックターン:首振り

-
sho

Double action in Tango, Vasily Kirin(タンゴでのダブル・アクション, ヴァシリー・キリン) by Vasily Kirin(ヴァシリー・キリン)

タンゴ・ウォークでのダブル・アクション

プロムナード・ポジション(P.P.)でのダブル・アクション)

ドラグ(ドラッグ)でのダブル・アクション



↑2022/07/04 追加

↓2009/10/06 初稿



タンゴの逆モーション:ネックターン:首振り コントラチェック、ドラグなどに入る前 &PPになるとき こういう時に使うと超派手でドラマチック

男は一度はこれにはまるが、競技会の下位級では使用禁止なので、やり方を忘れてしまう。

改めて説明を聞くと難しいもののようだ。
ちょっと、メモしておこう。
 首だけを動かすのではない。
 顔を女子の方に向けるときに腰を左に動かす
 次いでPP
. 良く分からなかったが一応書いておこう。
インターネットのどこかに書いてあるかもしれない。。。

ネックチェンジは足型名かもしれない???



2009.10.06 初稿



タンゴの目次


カテゴリ

(社交ダンス sho)fc2のトップページ

sho
Posted bysho