3日間連荘でダンスパーティーの3日目

-
sho
今日の社交ダンスパーティーでは絶好調でした。
昨日はあんまりがんばれなかったし、夜は早く寝たし。

寝すぎてちょっと身体がなまってるかなあと感じたので
団体レッスン水曜日でやってる柔軟体操をやって会場に入りしました。

先週のこの会場のパーティーは何故か空いていましたが、今日はまあまあの入り。
若干女子が多いかなあという感じ・・・で、相手に困らなかった。

サンバ、前に一歩、戻って一歩、左に一歩、戻って1歩・・・これの連続。
私、これしか踊れない。
サンバをちゃんと踊れる人はこれでも最後まで相手してくれる。
チャガチャガにしか踊れない人はやだと言ってどっかに行ってしまいます。

上手な人はベーシックと音楽を大事にするのでフィガー(足型、ステップ)には拘りません。
今日は最後まで私のサンバに一生懸命付きあってくれた人が2名・・・感謝、今日の私はついている。

地元のパーティーなので昔の団体レッスンのお友達が一杯。
私の癖もタイミングも心得てくれていてサッサと立ってくれて私が行くのを待ってくれている。
こういう時は全然疲れないし、快感の連続。

気分よくしてスロー・フォックストロットの真似ごとに挑戦。
スローはなんと言っても音楽が難しいのですが今の私には高嶺の花の問題。
今の私にとって一番難しいのがホールドなのです。
あんまりベチャーとくっ付かれるととっても薄いホールドになっちゃって気分が出ない。
お友達ばっかりだったから、コンタクトを離して踊ってもちゃんと踊ってくれた人が3名。
途中でブルースでなきゃ嫌だと言った人が約1名・・・根気のない奴だ。

あまりの快感の連続で蛸踊りジルバ。
酒を飲んでるか、余程悪乗りか、気の置ける相手か。
ジルバの語源は「酔っ払い」と言う説もあるから、もしそうなら私もまあまあだぜい。
蛸踊りなんだから、何を自慢しても構わない。

会場は広くて熱がこもらないしぶつかる心配も少ない。

ダンスも3日目が一番良いのか? 兎に角、幸せ、ビールが美味い。






カテゴリ



(社交ダンス sho)fc2のトップページ


sho
Posted bysho