ワルツ プレパレーション ナチュラルターン の口カウントの社交ダンスYouTube動画

-
sho

THE CAMP 2018 Ballroom Group Lesson on Technical Quality and Communications by Alexander Melnikov 48:22



04:32 ロウリング ダウン・アップ

05:11 ダウン・アップ
ダウン・アップのダウンは下から足首・膝・センターの順で床を圧しながらローテーションとロング・スパインを伴って行う。
アンクル・二―、アンクル・二―(アンクル(足首)を曲げてダウン、膝を伸ばしてアップ)
「膝を曲げて(緩めて)ダウン」と考えるより「アンクル(足首)を曲げてダウン」と考えなさい。
アンダはその場でロワーするであって、頭が前に動き始めていてはいけない。
    12:12 マイケル・ジャクソン

13:45 アンダ・ワン♪
    
20:32 後退
前足の膝を下に押し付けながら上体をその上に保ちながら後ろ足だけを後ろに出して行く

21:12 ルーティン
プレパレーション
 男子左足に乗り切る 123
 男子右足に乗り切って左足だけを前に出す 22
 男子左足に乗り切って右足だけを前に出す 3
  フル・ナチュラルターン
コーナーチェンジ
フル・リバースターン
コーナーチェンジ
繰り返す

21:34 ルーティン

23:05 ルーティン プレパレーションのカウントが判る

24:21 ルーティン♪ アンダ・ワン

25:57 ルーティン♪ アンダ・ワン

27:30 女子役をやりながら詳説 ギブミー・チャンス

29:08 女子役をやりながら詳説 ダイナミック

29:48 ルーティン♪ アンダ・ワン

30:22 ルーティン♪ アンダ・ワン

32:07 ルーティン ローリング、CBM

 34:20 ソーシャル・スタイル

 34:46 ボールルーム・スタイルとダンススポーツ・スタイル

36:28 ルーティン ダーシャ

39:08 ルーティン ダーシャ、ローシャ

40:12 女子役をやりながら詳説

41:01 ルーティン♪ アンダ・ワン

41:37 ルーティン♪ アンダ・ワン

42:06 ルーティン♪ アンダ・ワン

42:41 ルーティン♪ アンダ・ワン

45:31 まとめ



↑団体レッスンのワルツの超ベーシックな動画です。
ワルツ プレパレーション ナチュラルターンの勉強に良い動画だと思います。
「時刻+ルーティン+♪」のリンクをクリックすると講師の口カウントが聴けます。


ルーティン
 プレパレーション 男子左足左へ123
 プレパレーション 男子右足右へ22 左足前へ3
 ナチュラルターン
 チェンジオブプレイス
 リバースターン
 チェンジオブプレイス
 リバースターン
 ナチュラルターン以下を繰り返す



最初はバラバラだった皆の踊りが
終わり頃には揃っています。

音楽が鳴っていても尚コーチは口カウントを取る、
外国のコーチにはこのしつこさがあるような。

日本のコーチでカウントを言いながら教えてくれる先生は先ずいない。。。...
音痴でも個性があるから素晴らしいとか。。。...(-_-;)

Japanese Dancer = 音痴

↓Alexandr Melnikov氏の過年度のレクチャーのYouTube動画

Alexandr Melnikov | Balance, Coordination, Movement | Lecture 39:58 the 2013 edition of The Camp in Wuppertal, GER
 ワルツ、ストレッチとか準備運動、姿勢、ホールド、ライト・ランジ、体重移動、立つ、プレス、ワインドアップ、キープ・トーン、オン・タイム、27:19、ウエイト、バランス、ギブ・ミー・チャンス、頭を使え(考えろ)

THE CAMP 2014 | Lecture | Alexandr Melnikov 5:09 2014/05/12 に公開
 ワルツの呼吸法、受講者発表会?



THE CAMP 2015 Ballroom Lecture on Important technical Details by Alexandr Melnikov
 ワルツ、個人レッスンの見本みたい、ローリング・ライジング、口カウントによる分解模範演技、リフティング、スパイング、トーション、、タンゴ、、模範演技、ビューティフル、、、、、、



THE CAMP 2016 Ballroom Lecture on Physical Activities in Partnering Skills by Alexandr Melnikov
 ワルツ、個人レッスンの見本みたい、コミュニケーション、ナチュラルターンへのプレパレーション前進ウォーク後進ウォークスロー・フォックストロット、、、



THE CAMP 2017 Ballroom Lecture on Swing by Alexandr Melnikov
 ワルツ、個人レッスンの見本みたい、ワルツのデモダウン・アップナチュラルターンだけを繰り返すスリー・ワンベーシックコネクション・ポイントbest


THE CAMP Ballroom Group Lesson Helmut Roland by Alexander Melnikov -playlist - YouTube検索

THE CAMP Ballroom Helmut Roland by Alexander Melnikov -playlist - YouTube検索



社交ダンスの魅力ちゃ何ながけ? 一体感ちゃ何ながけ? という人に是非見て欲しい動画です。全部取り入れたいけれど普通はそう簡単には行かない。でも、せめて気分だけでも知っていて欲しい。相手が居れば良いけれど、そうでない人も気分だけでも知っておいて欲しい。



【amazon】Two Steps from Hell - Heart of Courage





ワルツ プレパレーション ナチュラルターン 社交ダンスYouTube動画:予備歩、捨て足

スローフォックストロットのプレパレーションの社交ダンスYouTube動画:予備歩、捨て足

THE CAMP Ballroom Lecture - 社交ダンスYouTube動画

ダンス裏論の目次(社交ダンスのダンス理論・運動理論)

社交ダンス動画モダンの目次:YouTube スタンダード



プレパレーション ナチュラルターン チェンジオブプレイス リバースターン
preparation natural turn change of place R to L reverse turn
ベーシック basic カウント count
routine ルーティン ルーティーン ルーチン ルーテン アマルガメーション
THE CAMP 2018 Ballroom Group Lesson Alexander Melnikov
団体レッスン グループ・レッスン 講習会 レクチャー

ワルツ プレパレーション ナチュラルターン の口カウントの社交ダンスYouTube動画



2019.05.12初稿



ワルツ プレパレーション - Google検索6位
ワルツ プレパレーション 動画 - Google検索6位
社交ダンス プレパレーション - Google検索9位
このページは 2022年7月18日 15:34:29 GMT に取得されたものです。
35点→43点→32点



(社交ダンス sho)fc2トップページへ



sho
Posted bysho